2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ブレインパッド、文脈を理解する自然言語処理エンジン「Semantic Finder」提供開始

メタ情報に頼らないとなると、辞書機能を継続的にアップデートする必要があると思うのですが、そうするとなかなかな労力ですね。 辞書自体が自動学習するようになれば面白いと思います。http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2012/08/30/13538

福岡市カワイイ区

福岡市がWeb上に仮想の行政区を作ったそうです。 区長は出身者の篠田麻里子だそうで、住民登録も順調に進んでいるようです。首長の人気のたまものだと思いますが、主体的に拘わってもらい興味をもってもらうフックとしてはよいのではないでしょうか。 さらに…

リマーケティング機能のアップデートをマーケティングに活用

タグでの管理と管理画面での管理が混在すると訳が分からなくなってしまうので、どちらかで一元管理しないといけませんね。http://google-adwords-lab.siempre.co.jp/2012/08/segment-remarketing-by-traffic-source/

物理学はWebデータ分析に使えるかの考察

内容はよく分かりませんが、マルコフモデルでの分析はむかし一度試した事があります。 シナリオがなければ、当たるも八卦、当たらぬも八卦といった所ですね。http://www.attribution.jp/000142.html

電通トレンドソナー

電通自体のプロモーションにも利用できそうですね。 これを使って新しいワードを流行らせる的な。http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2012/08/27/13503

「ポストPC」の影響が明確に:2社の売上げグラフから

何を使ってインターネットに繋げるか、という問いは意味をなさなくなるかもしれません。 若いスマホユーザにとってはインターネットにつないでいるという感覚はなく、単にスマホを使っているに過ぎないのだと思います。 そして、いまはスマホですが、それが…

アカマイ、2012年第1四半期版「インターネットの現状」レポートで日本は高速ブロードバンド普及率世界2位

アカマイのデータなのでもともとブロードバンドユーザ自体は多いのではないかとも思いますが。http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2012/08/25/13492

ヤフー「Yahoo!JAPAN」とカカクコム「食べログ」業務提携合意

Yahoo!も動きが早くなりましたね。http://markezine.jp/article/detail/16286

モバイル広告の成長率が急伸!ディスプレイ広告ビジネスにおけるトレンド

SEM

Googleが発表した資料だそうです。今のGoogleディスプレイの様子の一端をかいま見る事が可能です。 サイト運営者向けの資料ですが。http://sem-labo.net/blog/2012/08/17/0725/

Google アナリティクス「アトリビューション モデリング」の解説動画

AD

入稿までシームレスにつながれば短期間でのテストが可能になりそうです。http://www.attribution.jp/000140.html

ソーシャルネットワークのデモグラフィックデータ

DoubleClick Ad Plannerを元にしたデータなので参考までに、といった感じですが。内容をみると確かにそうかもなあ、と感じる分布になっております。http://zen.seesaa.net/article/287943624.html

Introducing Facebook Studio Edge

FaceBookが代理店向けのオンライン学習プログラムを公開したそうです。 ぜひとも見てみたいですね。http://facebook-studio.com/news/item/introducing-facebook-studio-edge

ストーリーで口説く統合コンテンツ論

機械的な効率化、そして効果最大化を進める内に皆がぶつかる壁なのではないでしょうか。 クリエイティブやストーリーテリング、シナリオが重要であることを再認識するのだと思います。そこでコンテンツが脚光を浴びる、ということなのでしょう。http://www.f…

不自然リンクを削除して再審査リクエストに合格してもランキングは元に戻らない、Googleのジョン・ミューラー氏が説明

SEM

タイトルの通りです。まさにペナルティですね。 どうやってリスクを理解してもらうか。恐怖訴求のプロモーション展開とかしてみたらどうなんでしょう。http://www.suzukikenichi.com/blog/ranking-may-not-return-as-well-once-unnatural-links-are-removed/

Googleが取得した新しい特許は想定外の順位を見せてスパムを判定する

SEM

スパム疑惑をおとり捜査によってあばくという何とも人間くささの出ている判定手法です。 面白い発想だとは思いますが。http://www.suzukikenichi.com/blog/rank-modifying-patent-for-spam-detection/

Axe Hair "Office Love"

AD

毎度面白いネタを提供してくれるAXEのムービーです。 男性を髪の毛に、女性を胸に見立てたキャラクターによる物語なのですが、男性の目線がとても愛らしく、また哀らしい仕立てになっていて、非常に共感が沸きました。

BOSS×SoftBank「このろくでもない、すばらしき予想外」

面白いコラボですね。どちらも印象の強いキャラクターを使っているので、普通なら世界観を併せるのが大変なのですが、両社ともいかようにもなる設定が幸いしているのかもしれません。http://designwork-s.com/article/287727896.html

博報堂DYグループ、全国ソーシャルメディアユーザー調査で、若者は「スマホ派」、30代以上は「PC派」

ソーシャルメディア利用状況の調査です。 個人的にはスマホが使いやすく便利になるのは賛成ですが、画角に制限があるのでPCの世界でもっとクリエイターの方に頑張って欲しいと思います。http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2012/08/22/13465

消費者の意見はヒントになるのか

リサーチでよく聞く話ではありますが、答えを聞こうとしても消費者は答えを持っていないという事はまず前提ですね。 その上で、リサーチをかけたりする場合、何の意図もなく実施してももちろん役には立たないですが、 他方で妙な意図を持って実施した場合の…

知らないうちにリンクペナルティ?リンク解除で注意すべきこと

SEM

外国語サイトとモバイルサイトに注意という内容です。 確かにガラケーで過去に対策したこと自体、忘れがちですね。http://ameblo.jp/ca-seo/entry-11328216563.html

ヤフーがクロコスを買収、ソーシャル マーケティングを強化

非常に出遅れている感がなくもないですが、大勢が大きく変わりスピード自体は早まっているようですね。 今後の展開に注目したいと思います。http://japan.internet.com/busnews/20120810/10.html

広告ポリシーの詳細が管理画面のコラムに追加されました

SEM

ポリシー違反などで広告がストップしている理由が分かりやすくなったようです。http://google-adwords-lab.siempre.co.jp/2012/08/policy-details-column/

施策と分析の順番 及び PDCAサイクルに関するお話

PDCAという言葉はよく使われている割に、実際に回せているという話はあまり耳にすることが多くないような気がします。そして、記事にあるとおりどこをスタートにするのかという意識が意外と重要だということに気付かされます。http://d.hatena.ne.jp/ryuka01…

ソーシャル意識と行動に関する生活者調査

これは是非とも読み込んでみたいデータです。 ソーシャル行動が意識に与える影響もあるのではないかと思います。http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2012/08/08/13391

【パンダ・アップデート回復事例】対策は質の低いページを大量に削除/検索結果から非表示

SEM

こういう事例を集めて啓蒙する事がグレーやブラックへ傾く抑止力になりそうな気がします。 http://www.suzukikenichi.com/blog/case-studies-of-recovery-from-panda

Do Not Trackに対する業界の反応まとめ(2012年8月)

AD

今後どのような方向に進むのでしょうか? 一般ユーザからは仕組みが見えにくい部分なので、メリットの享受に気付かずに、不安だけが高まっている可能性もありますが、企業としてもユーザメリットのあるマーケティングを行っていく必要がありますね。 自動化…

アイスタイル、「@cosme」のオーディエンスデータを外部広告配信へ活用

だそうです。ユニークで大量のデータ自体が資産ですね。 どう活用して何に投資していくのか、データに対する見方を考えていく必要がありそうです。http://markezine.jp/article/detail/16182

マーケティングにおけるビジュアルイメージの重要性とその効果の数値化

ビジュアルイメージの貢献度を数値で測定していくという話のようです。 第1回目という事で触りで終わっていますが、今後の展開に期待したいと思います。http://marketing.itmedia.co.jp/mm/articles/1208/02/news001.html

ディスプレイ広告を「リレーションシップ・リターゲティング」して顧客コミュニケーションに組み込むという手法

AD

いっそのこと、配信先媒体とユーザとのリレーションまで勘案したら面白いですね。 場所から人へ、そして場所と人へ。といった流れで。http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2012/08/06/13347

VRI、新たな広告効果測定サービス「One Report(ワンレポート)」の提供を開始

Yahoo!に対して第三者配信が可能になるという事でしょうか。 「インターネット広告第三者配信実施時と同水準の広告効果測定結果レポートが提供され」という回りくどい表現がやや気になるのですが。http://www.videoi.co.jp/release/20120803.html