2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

肌冷えチェッカー

ポーラが提供するアプリ。ユーザが現在地を選択したあとに、肌に関する質問等に答えていくと、その地域の気象データを加味した上でアドバイスをしてくれるそうです。さらに、自分にあった化粧品や近隣のポーラ店舗も教えてくれるそうです。シンプルですが、…

not provided

SEM

やや乗り遅れた感のあるテーマですが、Googleアカウントにログインしているユーザの検索クエリが解析ツールで認識できなくなるという問題です。 原因はGoogleのSSL化にあり、今のところ解決策はないようです。ログインユーザが増えてきてクエリが把握できな…

Digital Marketing Manager

博報堂とブレインパッドがネットマーケティングを支援するサービスをリリースしたようです。 広告だけでなくサイト構築も含まれるのだとか。 ロジックは分かりませんが他社サイトと比較してサイトの課題を見付けるサービスもあるそうです。また、自社サイト…

「国立国会図書館サーチ(開発版)」のUIデザインコンセプト

IA

検索では曖昧さをどこまで許容して適合率をどこまで高めるかが重要だと思いますが、このモードレスというコンセプトはいいですね。実際に使ってみましたが、違和感なく使うことができました。 ただ絞り込みをする際にヘッダの分類と左メニューの分類の関係性…

世界のスマートフォン利用に関する大規模調査サイトを公開します

Googleが世界30カ国のユーザを対象にスマホに関する調査を行い、その結果を公開しています。 普及率、利用状況・シーン、使用用途、オンラインコマース(情報収集と購入行動)、広告への反応の5 つのカテゴリに分けているとのことで、日本のサンプル数は2000…

スマートフォンユーザーの6割強が「WiMAX等の高速通信機能搭載端末」に興味あり

MMD研究所によるスマホに関する調査結果です。 高速通信機能の搭載に最も興味をもっているのはiPhoneユーザ、防水機能に興味を持っているのはフィーチャーフォンユーザという面白い結果です。もっとも、調査は選択肢の中で顕在化した意識の範疇を出ませんが。…

妻たちのホメネギ大作戦

地球温暖化よりも家庭内寒冷化を問題視するという日本愛妻家協会によるプロモーションです。 主人をもっとほめてねぎらえば世の中は平和になるというコンセプトだそうです。サントリーのプレモルも協賛して、色々なイベントも仕掛けていくようです。 ほめる…

恋する名所| 恋するレーベル。green label relaxing

UNITED ARROWSのほのぼのプロモーション。 恋に関する名所の紹介と、その場所での告白ムービーを見る事ができます。 それぞれのムービーに対しては、きゅん、恋だね、まずは友達から、大丈夫です!というコメントを付けられます。 http://koisuru.jp/

LinkedIn

リンクトインが日本に本格参入してきたそうです。 とりあえず登録をしてみましたが、今後盛り上がっていくのかどうか、まだよく分かりません。 ネット関連企業であればメリットを享受できますが、そもそもの登録者数が増えていかないとどうしようもないです…

アタラ、Fringe81が、ビュースルーコンバージョンを対象にしたアトリビューション分析で提携

ビュースルーコンバージョン、ビュースルーサーチコンバージョン、いずれもデータ上だとクリックスルーCVに比べてかなり高い効果が出ているようです。どこに聞いてもそのような話を聞きます。何度も書いているような気もしますが、そもそも現状の配信枠で…

動的検索広告(ベータ版)

SEM

コンテンツの内容を分析して、キーワード入稿やTDの作成など、リスティングを自動化してくれるそうです。 精度が上がっていったら代理店の存在意義が揺らいでしまいますね。http://adwords-ja.blogspot.com/2011/10/blog-post_21.html

世界最大のプロフェッショナルネットワーク | LinkedIn

ついに始まりましたね、日本語版。 職種選択がなかなかイケてます。http://www.linkedin.com/

郵便局とユニクロが日本をあたためる郵便「あたたかめーる」を開始します - UNIQLO ユニクロ

さすがユニクロ、面白いアイデアですね。 「日本をあたためる」というコンセプトと、その暖かい心を届けるという落とし込みが素晴らしいと思います。 http://www.uniqlo.com/jp/corp/pressrelease/2011/10/102015_mail.html

TOSHIBA さんのチャンネル - YouTube

東芝がYouTubeブランドチャンネルで、フェイスブックと連動させたゲームを公開しています。http://www.youtube.com/TOSHIBA

パンダアップデートと Google のセマンティック技術

SEM

8月12日時点で日本語を含む他2バイト文字へは未適用とされているため、6月と7月の順位変動は、パンダアップデートとは無関係で、同義語認識システムの改善によるものだという推測記事です。http://japan.internet.com/busnews/20111020/4.html

TOILET BIKE PROJECT | TOTO

TOTOの環境への取り組みをPRする企画だそうです。最近多い移動系企画です。 インパクトのあるトイレバイクですが、家畜の糞尿や自然排水からでるメタンガスによって作られたエコ燃料で動くのだとか。小倉から東京までの様子がBlogでアップされるようですが…

フェイスブック 対 ツイッター、高速応答性ではフェイスブックに軍配

確かにTwitterの方が詰まるケースが多い気がします。 FaceBookなかなかやりますね。http://zen.seesaa.net/article/230454054.html

キヤノン:ティム・レイマン スペシャルサイト「INTO THE NATURE」

スカーレット・アイビスという緋色の鳥を追うプロのカメラマンによる撮影現場を紹介するコンテンツです。 ムービーや美しい写真で構成されるコンテンツは1ページ内でスクロールして閲覧するようになっていますが、絵巻のようにその世界観に引き込まれてしま…

広告を見てコンバージョンした人の95%は“見ただけ”

Web担によるAttribution Night 2011のレポートです。 田中さんの講演を取り上げていますが、確かにここが一番印象に残っています。検証としてはまだまだだとは思いますが。http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2011/10/13/11311

みんなのきもち | ファーピース あなたと愛犬のミニブログ(犬 版Twitter)

今や犬もTwitterアカウントを持つ時代なのですね。 文化的に人の口を借りて語るというのはあるかと思いますが、むしろ便利なのは健康チェック的に使える日誌と、血統証番号から兄弟を捜せる仕組みでしょうか?どこか同じ空の下に兄弟犬が元気に暮らしている…

CEATEC JAPAN 2011 NTTドコモ スペシャルサイト

CEATECのdocomoスペシャルサイトです。開催中からTrendMatchの配信が多いなと思っていたのですが、終了後も掲載されているのでついクリックしてしまいました。 終了したということがトリガーとなって、心に引っかかる所があったのですね。サイト内では様々な…

Facebook広告には「第2の品質スコア」がある! 検索連動型広告との違いや特性を分析

AD

少し前のATARA杉原さんの記事ですが、よく整理されています。http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2011/07/05/10591

thanks to your hands | atrix

ニベアアトリックスのプロモーション。 『私の手に、大切な人の手に「ありがとう」を伝えよう』というコンセプトで、ほのぼのとした優しいムービーが流れています。 さらに、大切な人に向けてアトリックスをプレゼントできるキャンペーンも実施中です。人の…

ボルヴィック - 水分補給習慣チャレン

ボルヴィックが水分補給を啓蒙するコンテンツを公開。 水分補給の仕方に関する診断では、体の水分環境を教えてくれます。実際に試すと1日に必要な水分が意外と多いことに気付きます。啓蒙型コンテンツによるニーズ喚起はカテゴリ内のトップ企業しかできない…

【2011年10月4日開催】Attribution Night 2011

先日実施されたAttribution Night 2011の資料が公開されました。http://www.slideshare.net/AttributionNight/attribution-night-2011-slides

Steve Jobs氏が死去

ジョブズが亡くなりました。56歳という若さです。CEOを退任してから1カ月強。 最後まで熱い情熱で仕事をしていたのではないでしょうか。思えばうちにAppleが来たのは20年以上も前の事です。当時の国産メーカーPCとは別物だと感じたことを思い出します。デザ…

プロモトレンド・プロモアカウント・プロモツイート

まあ、こういう方向に行くしかないのでしょうね。Twitterのミッションは「瞬く間に、世界のすべての人を、その人が最も大切だと思うことにつなげる」というものらしく、広告についてもそのような価値に基づいて配信するそうですが。このミッションに共感する…

Attribution Night 2011

参加してきました。 当初60名のはずが応募の多さにより200名規模になっていました。感覚的には代理店やレップ、媒体、ベンダーなどが多く、広告主の方が少なかったような気がします。 田中さんと治田さんのお話しは面白かったのですが(内容の是非はともかく…

Attribution Dashboard

朝日広告社とアタラが共同開発した「Attribution Dashboard」をリリースしたそうです。 オフラインとオンライン領域を統合して分析できるようですが、どのような変数を入れられるのでしょうか?昨年はMarketSharePartnersと博報堂の話もありましたが、方向性…

博報堂、生活者の声を社会的なアクションに変えるコミュニティ創設

予め与えられたテーマに対してユーザがディスカッション。その結果を元にスポンサーが活動指針を示すそうです。ユーザーが社会について考えるきっかけとなる点では非常にいい企画だと思います。ただ、ファシリテーターの役割が非常に重要ですね。異なる価値…